アーカイブ
笹の葉、さらさら~七夕設置
7月に入りました。
用務員の朴さんが、竹を切ってきてくださって、七夕飾りを1階廊下に設置しました。
各学年の児童生徒、教職員も短冊に願い事を書いて飾り付けました。
暑い日が続いていますが、笹の葉が揺れると爽やかな風が通り抜けるような気がします。
7月7日が晴れて、願い事が天に届きますように。
保護中: 中学部1学期期末テストが終了!
スクールゾーンが動き始めました!
先週、本校のフェンスと近くの交差点に本校のスクールゾーンが設定される旨を周知する横断幕が設置されました。昨年度来、こちらから依頼している子どもたちのバス停までの安全確保について、水営区庁が対応をしてくれることになりました。今後、道路へのペイント等が実施されることになります。 これらの整備を進め、さらに子どもたちのいのちを守る環境の充実を図っていきたいと思います。
![]() |
![]() |
保護中: 昼休みの宝探し!
保護中: 小学部5・6年生の図工(個展見学と模写)
保護中: 読み聞かせが始まっています。
保護中: 楽しいクラブ活動!
保護中: 中学部は中間テストです
保護中: 保健体育委員会主催のドッジボール
保護中: 体力テスト in民楽小学校
保護中: 宿泊学習・修学旅行説明会がありました!
保護中: 池脇先生の太鼓指導!
保護中: 新しいお友達が加わりました!
保護中: 前期のクラブは・・・!?
保護中: 今年度前期委員会始まる!
保護中: 全校集会でファミリー決定!
入学式が行われ、新年度がスタートしました!
小中学部ともに4名の入学生と新しいお友達2名を迎えて、令和7年度が始まりました。小学部27名、中学部11名の総勢38名でのスタートです。 また本年度は、本校開校50周年の記念すべき1年になります。これまで支えていただいた皆様への感謝と、これからも頑張っていこうという気持ちを学校内外に示す機会にしたいと考えております。 皆さん1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
保護中: 卒業 おめでとう!
保護中: 卒業式準備
保護中: 卒業式練習と最後の委員会発表
保護中: デビン先生とのお別れ
保護中: 最後の保健体育委員会活動!
今年度最後の読み聞かせでした!
今日のお昼に本年度最後の読み聞かせをしていただきました。
この1年間PTAの方のご協力のもと、この読み聞かせを継続して実施することができました。今日も子どもたちが集中して静かに聞いている様子があり、素敵な時間になっていました。皆さんお忙しい中ですが、子どもたちのためにお時間をつくっていただいたこと、本当にありがとうございました。これからもぜひお願いしたいです。
![]() |
![]() |