7月24日(金)「1学期終業式」が行われました。 4月23日オンラインによる「入学式・始業式」でスタートを切った令和2年度の1学期でしたが、子どもたちは、オンライン授業と分散登校をがんばり、無事に今日を迎えることができました。 各学級の代表者による「私の1学期」の発表も、新型コロナウイルスに気をつけながら多くの困難を乗り越え、がんばった様子をいきいきと話すことができました。 これから31日間の夏休み、健康・安全に留意しながら充実した休みにしてほしいと思います。![]()
7月 2020のアーカイブ
令和2年度新赴任の原野校長先生、玉置先生が初出勤
17日(金)に赴任が延期されていた原野校長先生と玉置先生が出勤しました。この日は小学部1,2年生と中学部の児童・生徒が分散登校しており、明るく元気なあいさつで二人の先生を迎えました。これまで、オンライン授業でモニター越しに顔を合わせていることもあり、すぐに打ち解けて接することができたようです。 夏休みまで一週間となりましたが、先生全員がそろって授業のできる環境になりました。コロナウイルスに負けない楽しい釜山日本人学校に、さらにパワーアップしていきます。
理科室の棚と薬品庫が新しくなりました
10日(金)に理科室に新しい棚と薬品庫が届きました。この棚と薬品庫はDENSO KOREAの柏木様が寄贈してくださったものです。こちらでお願いしたサイズで正確に作ってくださいました。 薬品庫は中に可動式の仕切りがあり,薬品のサイズに合わせて収納することができます。これで,薬品を整理して保管することができ,より安全に管理できるようになりました。 お忙しい中,学校のためにご協力していただきありがとうございました。